デジタルスケープは、東京にて6月14日(土)、21日(土)、28日(土)、7月5日(土)全4回にわたるHoudiniのライブ講座をデジタルスケープ登録者限定で開催する(Houdini初心者可)。

SideFX公認インストラクター・さつき先生が、自著をテキストに、Houdiniの基本構造とプロシージャル思考を4日間で体系的に解説。また、ボーンデジタルのトレーニングルームを使用して少数での実技講習になるため、初心者でも実制作に直結する基礎力を習得できる。

定員は6名。参加費は無料。興味のある方はぜひ参加してみてほしい。

詳しくはこちら

使用教材(受講者へ書籍をプレゼント)

『SideFX公式 さつき先生と学ぶはじめてのHoudini』

ねらい

・Houdiniの「考え方」とプロシージャル思考を体得
・SOP/DOP/LOP(Solaris)を横断する基礎フローを理解
・実制作で迷わないデータ構造・ノード設計の勘所を習得

イベント概要

【日程】
第1回 6月14日(土)10:00~17:00
第2回 6月21日(土)10:00~17:00
第3回 6月28日(土)10:00~17:00
第4回 7月5日(土)10:00~17:00

【定員】
6名

【参加費】
無料

【対象】
全4回すべての授業に参加可能な方で、デジタルスケープに登録している方

【応募締切】
6月10日(火) 16:00

【開催場所】
ボーンデジタル セミナールーム

授業内容

【第1回】
・第一章「はじめての3DCGを制作しよう」
・さつき先生小噺の深堀(Solaris 周りのお話)

【第2回】
・3DCGの根幹を探ろう
・独自の処理を実装しよう

【第3回】
・DOP についての補足
・シミュレーションってなに?

【第4回】
・成長する構造物を作ろう

お問い合わせ

株式会社デジタルスケープ
映像セミナー 事務局
メール:eizo_seminar@dsp.co.jp