RE:Vision Effects社は1月22日(水)、ビデオクリップのリタイムツール「Twixtor」スタンドアロン版をリリースした。対応OSはWindows 10以降とmacOS、永久ライセンスで99.94ドル(約15,500円、特別価格)。本ツールは従来よりAfter EffectsPremiere ProDavinci Resolveなどのプラグインとして販売されている。

スタンドアロン版TwixtorのUI

Twixtorは、フレームレートの変換やスローモーションまたはスピードアップの作成を簡単に行える動画のリタイミングツール。動画をUI内にドラッグ&ドロップし、インポイント、アウトポイント、スピードと出力フレームレートを選択してレンダリングするだけでリタイム動画を作成できる。

スローモーションの適用例(適用後の様子は動画末尾)
スローモーションの適用例(適用後の様子は動画末尾)
スローモーションの適用例(適用後の様子は動画末尾)
スピードアップの適用例(適用後の様子は動画末尾)

スタンドアロン版Twixtorには、ホストアプリケーション用プラグイン版Twixtorと同じビデオフレーム補間技術が使用されており、解像度や動画尺の制約もない。GPUアクセラレーションにも対応するほか、スムーズでリアルな中間フレームを生成するための機械学習アルゴリズム(QUALITY Preciseモード)も搭載する。

リタイムとフレームレート変更例

対応フォーマットは、10bit mp4動画を含むWindowsやMacがサポートする基本的な形式。ただし、LOGやHDR(HLGなど)、RAW形式を使用したい場合はプラグイン版の使用が推奨されている。

標準価格は149.95ドル(約23,200円)、現在は特別価格の99.94ドルで提供されているが、各ホスト用プラグイン版の半額以下と、かなり低価格での提供となる。なお、Twixtor Proライセンスユーザーは、スタンドアロン版を無料で利用できる。

■Introducing Twixtor Standalone – Twixtor for all!(プレスリリース、英語)
https://revisionfx.com/news/2025/01/20/twixtor_sa/

■スタンドアロン版Twixtor公式ページ(英語)
https://revisionfx.com/products/twixtor_ml/

CGWORLD関連情報

●VFX&コンポジットツール「Autograph 2025.1」リリース! DaVinci Resolve用のライブリンクプラグイン、After Effectsプロジェクトインポーター搭載

Left AngleがモーションデザインやVFXのためのコンポジットツール「Autograph 2025.1」をリリース。OpenFXプラグイン(ベータ)によるDaVinci Resolveとのライブリンク、After Effects用のプロジェクトインポーター、3Dテキストレイヤーの押し出しなどの新機能を搭載している。プランは無料版の「Autograph Starter」を含む3種類が提供され、いずれも商用利用に対応する。
https://cgworld.jp/flashnews/202501-Autograph20251.html

●Boris FX、トラッキング&マスキングツール「Mocha Pro 2025」リリース! AIを活用したロト&マスクツール搭載

Boris FXがトラッキング&マスキングツール「Mocha Pro 2025」をリリース。本バージョンでは、AIを活用したロト&マスクツール2種を搭載するほか、3Dカメラソルブモジュールの改良、データエクスポートの効率化などが実装されている。
https://cgworld.jp/flashnews/202412-MochaPro2025.html

●VFXプラグイン「Boris FX Sapphire 2025」リリース! アナログ風ダメージエフェクト、ライトリークスディゾルブ、50以上の新プリセットなど

Boris FXがビジュアルエフェクトプラグイン「Boris FX Sapphire 2025」をリリース。本バージョンでは、VHSダメージやディゾルブライトリークエフェクト、新しいレンズフレア、50以上の新プリセットが実装。After Effects、Premiere Pro、Media Composer、Flame、DaVinci Resolve、Nuke、VEGAS Proのプラグインとして動作する。
https://cgworld.jp/flashnews/BorisFx-Sapphire2025.html

●Boris FX、VFX&コンポジットツール「Silhouette 2024.5」をリリース! 機械学習を活用したマット作成、リアルなモーションブラーの生成など

Boris FX社がロトスコーピングとペイントツール群が充実したVFX&コンポジットツール「Silhouette 2024.5」をリリース。機械学習によりオブジェクトの境界を瞬時に判断しマットを作成できるMask MLノードや、オプティカルフローによるリアルなモーションブラーが生成可能なOptical Flow ML Trackerなどを新たに搭載している。
https://cgworld.jp/flashnews/202409-Silhouette20245.html