昨年開催した建築、製造、アパレルなど、デザインビズの``今``が学べるオンラインカンファレンスイベント『CGWORLDデザインビズカンファレンス』の第4弾の開催が決定しました!
業界をリードする企業の皆様より、新たな取り組みや、技術、考えなどを紹介。デザインビズの今を学び、これからを考えるカンファレンスイベントです。
現在既に3DCGの活用されている方も、今後ビジネスへの活用をお考えの方も是非、「CGWORLD デザインビズカンファレンス」にご参加ください。
参加費は無料(事前登録制)です!
開催概要
イベント名:CGWORLDデザインビズカンファレンス2022 夏
開催日:2022年7月8日(金)
時間:13:00~18:30
場所:オンライン配信
参加費:無料 ※事前登録制
セッション一覧(5/27時点)
13:00-14:00
・ORIGIN [建築×CGが創る大きな可能性]
講師:株式会社 高松伸建築設計事務所
溝手 颯太 氏
・ファッションECの課題を解決する”バーチャル試着”
講師:デジタルクロージング株式会社
御子柴 良太 氏
14:30-15:30
・XRの民主化実現に向けて
講師:DataMesh株式会社
鹿島田 健将 氏
・EVメーカーにおける3DCG活用事例
講師:株式会社ブレイズ
松田 稜真 氏
・アパレル業界 DXの取り組みについて
講師:三菱商事ファッション株式会社
谷本 広幸 氏
16:00-17:00
・3DCGを活用した建築デザインへのアプローチ
講師:株式会社竹中工務店
塩月 卓也 氏
・「現物しかない」木製家具の3DCG用リバースエンジニアリング
講師:岐阜県生活技術研究所
山口 穂高 氏
17:30-18:30
・建築/建設にかかわるコンテンツ制作の裏側
講師:HoloLab Inc.
moz / 森口史章 (モズ / もりぐちふみあき) 氏
・Fusion360を使用したヘルメット開発
講師:株式会社GKダイナミックス
本田 宗久 氏
・空間再現ディスプレイ(Spatial Reality Display)の点群データ、BIM等の3Dアセット活用提案
講師:ソニー株式会社
太田 佳之 氏
九州地方整備局
房前 和朋 氏