ボーンデジタルは2022年 UXToolsサーベイでAdvanced Prototyping Tool部門の1位に輝いた高機能プロトタイピングツール「ProtoPie」の取り扱いを開始した。
ProtoPieはFigmaやSketch、Adobe XDからデザインをインポートして簡単に高度なインタラクションをつけることが可能でWeb、ゲーム、アプリの UI/UX はもちろん、自動車、家電、映像に出てくるインフォグラフなどにも活用されている。
ProtoPieの製品情報はこちらProtoPieの特徴
・コード不要
・FigmaやSketch、Adobe XDからデザインをインポートして簡単に高度なインタラクション作成可能
・ハードウェアとのインテグレーション
・リアルなモックでのユーザビリティテスト
・ハンドオフインタラクション二よりエンジニアとの円滑なコミュニケーション
機能制限はあるが無料プランで試すこともできるので、気になる人はProtoPie.ioのページから無料でテストすることが可能だ。
Freeプラン:https://www.protopie.io/
ProtoPie関連セミナー
ProtoPieの製品詳細や実際に使用している事例を知りたい人は2月16日(木)に開催されるオンラインセミナー『リアルなユーザー体験を生み出す UI/UX デザイン-ピグ 新規サービスでの ProtoPie 事例-』に参加費無料で視聴することができる。
セミナーではサイバーエージェントの事例としてピグの新規サービスで活用しているProtoPieの実例を紹介する。
- 開催日
2023年2月16日(木)
- 時間
15:00-16:10予定
- 会場
オンライン
- 参加費
無料※事前登録制
- 参加対象
UI/UXデザインに携わる方
UI/UXデザインを目指す方など- 主催
ボーンデジタル
- 協賛・協力
Studio XID