キャラクター制作において、顔は印象を左右する非常に重要なパーツです。

本講座では、イメージコンサルタント/メイク講師の藤岡ひとみ氏が、より魅力的で印象的な顔をデザインするための「顔の印象設計」と「メイク理論」について、実践的な視点から解説します。

講義の詳細はこちら

講義の内容

顔のバランスや形状が生む印象を理論と、各タイプに似合うメイクの系統を学びます。メイクは「位置」「形」「色」「質感」の4要素で構成されます。

それぞれが与える印象の変化を理解することで、キャラクターの個性を際立たせたり、与えたい印象を体系立てて操作することが可能です。

 

カリキュラム

■顔タイプと印象理論

・大人顔の特徴・子供顔の特徴・顔の曲線と直線・各タイプ(8タイプ)の魅力と印象

・似合うとは

・似合うものと似合わないものを身につけているときの印象の違い

・各タイプ(8タイプ)似合うファッションの系統

■メイクのテイスト理論

・メイクのテイストは「位置」「形」「色」「質感」で成り立っている

・色と質感の違い

・位置と形の違い

・アイヴロウ

・アイメイク

・チーク

・リップ

・ハイライト

・シェーディング

・メイクテイストとファッションとの関連性

・トレンドメイク(韓国メイク)

藤岡 ひとみ 氏

イメージコンサルタント/メイク講師

 

銀座イメージコンサルタント養成スクールhappyspiralAcademyメイク講師としてプロを養成。ただのメイクではなく、顔のバランスや形状を数値等で分析する「顔タイプ診断®︎」に基づいて、印象分析や似合うメイク、似合わないメイク、印象を理論的に操作するメイクを教えている。

 

開催概要

開催日時

2025年6月12日(木)18:00 ~ 21:00

アーカイブ配信

アーカイブ配信:あり
※期間限定

受講価格

8,000円(税抜)

講義のお申込みはこちら