漫画原作映画の新たな表現の地平を切り拓いた『バクマン。』。大根仁監督に、本作の特徴的なCG・VFXカットについてその制作意図を語ってもらった。思い描いたビジュアルをどのようにCG・VFXアーティストと協同し具体化していくか、参考にしてもらいたい。

――漫画『バクマン。』の映画化にあたりビジュアル面でこだわったポイントはなんでしょう?

大根仁監督(以下、大根):『バクマン。』は漫画家の話なので、当然漫画を描くシーンが肝になるのですが、紙に向かって描くシーンだけ見せるとどうしても地味になってしまいます。シンプルな"漫画を描く"という行為に対して、いかに身体感覚を伴った躍動感を持たせられるか、どれだけのバリエーションで見せられるかという点にこだわりました。また『バクマン。』は週刊少年ジャンプの作品で、読者は当然ジャンプについて知識があります。しかし、映画では、ジャンプをよく知らない観客もいるので、つかみの部分でジャンプとは何か短時間に映像で理解してもらう必要がありました。なので、脚本を考えていた時点で「これはCG・VFX勝負になってくるな」と思いました。そこで今回はそれぞれのカットの方向性に合わせて、私が信頼を寄せる腕利きのアーティストたちに依頼をすることにしました。

――CG・VFXカットで目指したものはなんでしょう?

大根:個人的には"いかにもCG"というものではなく、映像の中に自然に溶け込ませたいと思っています。『バクマン。』でもそこを強く意識しましたね。映像の仕上がりについて「よりアナログな感じに、泥臭く、汗臭く、ちょっと汚してほしい」ということはずっと言っていました。ただ、基本的にあまり口出しはしない。苦手なものには手を出さず、得意な人に預けるというのが自分の主義ですから。

――これから実写・VFXの世界を目指す若手に向けてコメントをお願いします!

大根:CG・VFXの分野は最も新しくこれから需要が増えていく分野ですよね。特にグラフィックのセンスがあって、それを映像に取り込める人が増えてほしいですね。センスと根性と体力があれば他の分野よりずっと早く頭角を現せる分野だと思いますよ。映像系の学生にはいつも「良いと思ったものをまずコピーしろ」と言ってます。そして短い作品をどんどんつくる。自分自身オリジナリティなんて未だにないと考えています。人から学び、協力してもらって、ようやくオリジナルなものができてくるものだと思います。ただ、この業界ははっきり言って過酷(笑)。『バクマン。』の二人のように、なにがなんでもやってやるというぐらいの覚悟がないと、大きなことできないかもしれないけどね。

3POINTS of CG・VFX CUT

大根監督自身が選んだ3つのVFXカットについてその制作意図について紹介しよう

POINT1:モーショングラフィックスを多用したアンケートバトル

最高と秋人が他の漫画家とジャンプでの人気順位を争うシーンを、VR空間の中で漫画家同士が文字通り"ペン"で「戦っているような」演出でみせている。集中線や擬音などのマンガ表現と様々な映像技術が組み合わされている。

大根:バトルという以上、アクションシーンで互いのぶつかり合いを描きたいと考えました。そこで、佐藤健君がデカいペンを剣のように振り回すようなアクションシーンを考えました。さらに、取材した漫画家さんたちが言っていた、脳内がスパークするとか、原稿用紙の上を自分が駆けまわるとか、そういう漫画家の脳内のイメージを表現して、アクションと組み合わせよう、と。阿部君(阿部伸吾氏/WOW)の映像は、最初はスタイリッシュ過ぎたので、もっと泥臭くしてほしいとか、消しゴムのカスや、トーンの切れ端を舞わせるとか、細かい要望を遠慮なく出させてもらった。相当大変だったと思います

POINT2:漫画制作の過程をプロジェクションマッピングで表現

最高と秋人が漫画制作に没頭するシーン。プロジェクションマッピングで原稿を動かすことで、動きのない作業シーンに独特の躍動感を与えている。投影する映像素材や作業部屋のセットなど綿密な調整が行われた。

大根:舞台『テヅカ TeZukA』で、マンガのコマやキャラをスクリーンに投射して動かすという演出がありその手法を取り入れてみました。本来プロジェクションマッピングは舞台全体を"引き"で見せるものですが、プロジェクションと人の動きとを連動させカメラを寄せてみせることで、映像ならではの表現ができるのではと考えました。役者が原稿に絵を描きそこに映像が浮かび上がってくるといった表現など、上田くん(上田大樹氏/アンドフィクション)がアイディアを出してくれました。当初「CGで十分じゃないか?」とも考えたんですが、このリアルタイム性が役者のテンションを格別なものしてくれましたね

POINT3:「誰も見たことがない」を目指したエンドロール

最高と秋人が黒板にアイディアを描いていくシーン。黒板の絵は役者の動きに合わせて作られたアニメーション。本棚に並ぶお馴染みのジャンプコミックスだが、よく見るとスタッフロールになっている。

大根:連載打ち切りになるけど二人は「まだまだ描きたいことがあるんだよ!」みたいな感じで、黒板にチョークで描いていく、というかたちは最初から考えていました。ジャンプマンガへのリスペクトを込めて終わらせたかったんです。スタッフロールは当初、漫画がパラパラめくれていくシーンを想定していましたが、森くん(森諭氏/easeback)が「本棚に目線をシフトさせて、ジャンプの単行本のパロディでキャスト紹介する」というアイデアを出してきました。「カバーを本当に全部作るの?」て聞いたら、「CGでやる」と。できるのかなと思ったけど見事でした。みんなCGだって気づかなかったからね(笑)

TEXT_横小路智仁)
PHOTO_弘田 充