[PR]

国内屈指の大規模な分業体制を敷き、様々な職種のスタッフが連携することで圧倒的なクオリティの作品を発信し続ける株式会社ポリゴン・ピクチュアズ(以降、PPI)。今春には、第4回 国際エミー賞・キッズアワード(The Fourth International Emmy Kids Awards)において、TVシリーズ『山賊の娘ローニャ』がアニメーション部門の最優秀賞を受賞した。

第43回デイタイム・エミー賞でも、TVシリーズ『トランスフォーマー ロボッツインディスガイズ(Transformer Robots in Disguise)』(以降、『インディスガイズ』)がアニメーション特別番組部門にノミネートされた。なお、PPIが手がけたアニメーション作品がエミー賞にノミネートされるのは今回で5度目となる。さらに『シドニアの騎士』や『亜人』がヒットしたことで、国内での存在感も益々大きくなっている。既に新規プロジェクトの準備も始まっているというから、今後もその動向から目が離せない。

5/24(火)、6/5(日)、6/15(水)に開催する会社説明会では、『亜人』の制作体制や新規プロジェクトの概要が紹介されるため、PPIへの就職・転職を検討している方々はぜひ参加してほしい。本記事では、現在活躍中の若手~中堅スタッフ3名の、入社から現在にいたるまでのキャリアパスを紹介する。

TVアニメ『山賊の娘ローニャ』
©NHK・NEP・Dwango, licensed by Saltkrakan AB, The Astrid Lindgren Company

TVアニメ『シドニアの騎士』
©弐瓶勉・講談社/東亜重工動画制作局

劇場アニメ3部作 第2部『亜人 -衝突-』
©桜井画門・講談社/亜人管理委員会

INFORMATION

●開催日時
【2016年5月24日(火)】
会社説明会のみ 19:00 ~ 20:30

【2016年6月5日(日)】
会社説明会、採用選考会
第一部 11:00 ~ 12:30(採用選考会は13:30まで)
第二部 14:30 ~ 16:00(採用選考会は17:00まで)

【2016年6月15日(水)】
会社説明会のみ 19:00 ~ 20:30

●場所
株式会社ポリゴン・ピクチュアズ  本社
〒106-0047 東京都港区南麻布3-20-1 麻布グリーンテラス1階

詳細はこちらから

キャリア6年目。『亜人』のアニメーションSVを担当

最初に紹介するのは、現在『亜人』でアニメーションのスーパーバイザー(以降、SV)を務める大竹広志氏だ。システムエンジニアとして勤務する傍らCGの専門学校を卒業し、アニメーターとしてPPIに入社した異色の経歴をもつ大竹氏。

  • 大竹広志氏
    (アニメーションスーパーバイザー)

「アニメーションに定評があるPPIで、上手い人たちに揉まれながら、腕を磨きたいと思いました!」と、入社当時をふり返る。入社後は 『トランスフォーマー プライム』や 『トロン:ライジング』といった大型TVシリーズに携わり、モブから主人公まで、幅広いキャラクターを担当したという。「実力を認めれば、新人でも良いショットをバンバンふってくれる上司のお陰で、常に高いモチベーションを維持できました」。その後も着々と経験を重ね、リードを経て、キャリア6年目でSVへと昇進した。

『亜人』のアニメーションSVになってからは、プロジェクトの初期段階でキャラクターの演技の方向性を決めることも大竹氏の仕事になっている。「監督やアニメーションディレクターと相談しながら、そのキャラクターらしい動きを探り、アニメーターたちに伝えています。キャリアを重ねるほどに、よりクリエイティブな仕事を任されるようになり、予想もしなかった刺激に出会える毎日です」。大竹氏が感じるPPIの魅力は"何人ものハイレベルなアニメーターが与えてくれる刺激"だという。「国内最高レベルのアニメーターたちに囲まれ、彼らがつくり出す素晴らしいアニメーションに触れると、嬉しくなる一方、アニメーターとして焦りも感じます。その刺激が自分を成長させてくれるのです。今後入社する方々にも同じ刺激を感じてもらえるよう、自分自身はもちろん、チーム全体の力を高めていくことが今の目標です」。

キャリア6年目。『トランスフォーマー ロボッツインディスガイズ』でリギングのリードを担当

2番目に紹介するのは、現在『インディスガイズ』でリギングのリードを務める佐藤勇作氏だ。専門学校でCGを学んだ後、CGプロダクション3社で主にゼネラリストとしての勤務を経験するなかで、リギングを極めたいという思いが強くなっていった。

  • 佐藤勇作氏
    (リードリガー)

"せっかくならリギングのレベルが高い環境に身を置きたい"という思いから、同業者の間で高く評価されていたPPIのリグチームへの参加を志望した。「PPIにはリギングに特化したアーティストが20名近く在籍しており、お互いが影響しあうことで、全体のレベルを日々高めています。そんなリグチームの存在はPPIの強みのひとつだと自負しています」。

リグチームのメンバーはコントローラの使いやすさひとつにもこだわっており、アニメーションSVとリギングSVとの間で頻繁にやりとりがなされているという。「制作が長期におよぶTVシリーズでは、各エピソードで必要とされる演技に合わせて、途中でコントローラを改良することも多いのです。エピソードを重ねるほどにアニメーターの表現レベルが上がっていくので、それに合わせてリグにも進化が求められます」。最近は、アニメーターの様々な要求に応じつつ、動作が軽く作業効率の良いリグをつくることに力を入れているという。入社から2年以上が経過し、CGアーティストとしてのキャリアは6年目となる佐藤氏。筋肉質なキャラクターから変形ロボットまで、バリエーション豊かなリギングを担当してきたとふり返る。「『インディスガイズ』に登場するロボットは複雑な形をしています。めりこんだり、やわらかく曲がったりしない、ロボットらしいリグを設定するためには色々な工夫が必要です。リギングSVの先輩の技をしっかり吸収し、リードからSVへとステップアップすることが今の目標ですね」。

キャリア5年目。コーディネーターを経てアシスタント・プロデューサーとなる

最後に紹介するのは、『シドニアの騎士』や『亜人』のアシスタント・プロデューサーを務める赤木優子氏だ。一般の四年生大学に在籍していたが、一念発起して専門学校でCGを学び、最終学年の後半からプロダクション・コーディネーターのインターンシップに参加し、卒業のタイミングでPPIへ入社した。

  • 赤木優子氏
    (アシスタント・プロデューサー)

「インターンシップ期間中にコーディネーターを経験するなかで、入社後のキャリアパスを教わり、プロデューサーを志望するようになりました」。もともとアニメや漫画が好きで、将来は自分が立ち上げた企画を世の中に送り出したいと思っていた赤木氏。制作進行職のキャリアパスなら、その思いを実現できると知って嬉しかったとふり返る。PPIの制作進行職は、最初にプロダクション・コーディネーターとしてアーティストのスケジュール管理、タスク管理を担う。その後、適性や本人の志望に応じて、ビジネスプロデューサーか、ラインプロデューサーへとキャリアを進める。前者は新規プロジェクトの受注などの営業と、事業や作品の企画・宣伝を担う。後者はプロジェクト進行の統括を担う。赤木氏の場合はプロダクション・コーディネーターを3年間経験し、5年目の現在はビジネスプロデューサーの補佐をしている。

「事業や作品の企画を立ち上げ、実行し、会社が利益をあげられる仕組みをつくることがビジネスプロデューサーの役割です。コーディネーターの頃からこの仕事を志望していたので、企画を提案できるチャンスがあれば積極的に手をあげ経験を重ねてきました」。現在は『亜人』の製作委員会に参加して宣伝の一部を担ったり、『シドニアの騎士』のライツ(版権)管理をしているという。「PPIでは常時複数のプロジェクトが進行しており、コーディネーターやプロデューサーとして場数を踏める機会が無数にあります。1日も早く自分の企画を立ち上げられるプロデューサーになるため、今後も挑戦を続けていきたいです」。

さて、今回はPPIにおけるアニメーション、リギング、制作進行職のキャリアパスを紹介した。PPIは長い歴史を有し、しっかりとした大規模分業体制を敷いているため、各職種のキャリアパスがわかりやすく提示されている点が特徴だ。PPIでは現在、様々な職種で新戦力を募集しているため、興味をもった方々はぜひ会社説明会に足を運んでほしい。

TEXT_尾形美幸(CGWORLD)
PHOTO_成瀬 賢

■求人情報
ポリゴン・ピクチュアズでは現在下記職種を募集中です。

【制作進行職】
①プロダクション・コーディネーター(未経験可)
②プロダクション・マネージャー/ラインプロデューサー(経験者優遇)

【アーティスト職種】
①背景モデラー ※新人歓迎
②リギング・アーティスト ※新人歓迎
③アニメーター ※新人歓迎
④ルックデヴ・アーティスト
⑤ショット・アーティスト
⑥キャラクター・デザイナー
⑦2DBG・アーティスト
⑧CGディレクター

【テクノロジー職】
①開発エンジニア
※上記の他にもアーティスト職種は通年ご応募を受け付けております!
詳細は当社Facebookサイトをご確認ください。
https://www.facebook.com/PolygonPicturesRecruiting

■待遇
点能力・経験を考慮し、優遇

■雇用形態
・制作進行職: 契約社員
・テクノロジー職: 業務委託/契約社員/正社員
・アーティスト職: 業務委託

詳しくは 求人コーナー【JOBS】をご覧ください。