『Shade 3D+3Dプリンター 実践活用ブック』がマイナビブックスより発売される。
詳しくは こちら へ
■ 『Shade 3D+3Dプリンター 実践活用ブック』について
3Dプリンターの認知度も高まり、個人で購入、またはサービスで作品を出力できる場所やデータを販売できる場が増えてきた。同書は、そのような「3Dものづくり」の今と、Shade 3Dを使ってのモデリング、出力についてまとめた解説書だ。Chapter01「3Dプリンターについて」では3Dプリンターの基本を解説。3Dプリンターの概要から仕組み、対応しているソフトについて、簡潔にまとめている。Chapter02「Shade 3Dのモデリングと3Dプリント用データ出力」では、3DCソフトShade 3D ver.15を使って、3Dプリント用のデータを制作する手順を解説。家具データ(テーブル、椅子)と、オリジナルiPhoneケースの2つの作例を掲載している。Chapter03は「3DCGソフトからShade 3Dを使って出力」。他の3DCGソフトで作ったデータも、Shade 3Dに読み込んで変換することで、3Dプリント用に自動でエラー修復してくれる。この章では3ds MaxとMMD(MikuMikuDance)のデータの変換プロセスを解説している。Chapter04「3Dプリントサービスと3Dプリント関連コミュ二ティサイト」では、現在展開されている3Dプリントサービスとその入稿方法、また3Dプリントに関連したコミュニティを紹介。Chapter05「3Dプリント品の仕上げ加工について」では、データを3Dプリンターで出力した後の「仕上げ加工」について解説。研磨剤などを用いてどのように仕上げるとよいのか、どういう仕上げ方法があるのか。より作品を美麗にするために、参考になる内容だ。Chapter06「目指せMakers 自分の作品を販売してみる」では、作品の販売方法についてまとめらえている。最後にChapter07「3Dプリンター市場の動向と今後の展望について」では、これから3Dプリントと3Dプリンターがどうなっていくのか、いくつかトピックを拾って解説している。
●目次
Chapter01 3Dプリンターについて
Chapter02 Shade 3Dのモデリングと3Dプリント用データ出力
Chapter03 3DCGソフトからShade 3Dを使って出力
Chapter04 3Dプリントサービスと3Dプリント関連コミュ二ティサイト
Chapter05 3Dプリント品の仕上げ加工について
Chapter06 目指せMakers 自分の作品を販売してみる
Chapter07 3Dプリンター市場の動向と今後の展望について
●基本情報
著作者名:米谷芳彦(id.arts)
価格:2,570円
B5変型判:208ページ
ISBN:978-4-8399-5152-8
発売日:2014年11月27日
備考:初中級/Win&Mac
■ 関連 URL
・『Shade 3D+3Dプリンター 実践活用ブック』
https://book.mynavi.jp/ec/products/detail/id=29058
・株式会社マイナビ
http://www.mynavi.jp