文化庁メディア芸術祭実行委員会は、「平成25年度[第17回]文化庁メディア芸術祭受賞作品展」を2014年2月5日(水)から2月16日(日)までの12日間、東京・六本木の国立新美術館を中心に開催する。同展では、アート、エンターテインメント、アニメーション、マンガの4部門で世界84か国・地域からの4,347作品の応募から選ばれた受賞作品や審査委員会推薦作品、功労賞受賞者の功績等を紹介。今年度を代表する受賞作品の数々と、国内外の多彩なアーティストやクリエイターが集う様々なプログラムを通じて、メディア芸術の"いま"が映し出される。
詳しくは こちら から



■ 開催概要

●会期
2014年2月5日(水)~ 2月16日(日)
●受賞作品展の見どころ
・世界 84 か国・地域の 4,347 作品から選ばれた作品、約 160 点を一堂に紹介
・同時代に創造された多様なジャンルの作品を横断的に見ることができる。
・充実した上映プログラムにより、拡張し続ける現在の映像表現を俯瞰して見ることができる。
・会期中には、上映会、トークイベント、パフォーマンス、ワークショップなど、約90のプログラムを開催。
・テクノロジーの進化によって変わりゆく、同時代の芸術表現を体感できる。

●受賞作品展実施内容
□作品展示
1.出品作品
国立新美術館の広い展示空間にはダイナミックなインスタレーションやインタラクティブアート、グラフィックアート、ゲームやガジェットなどの体験型作品の展示、貴重な関連資料とともに紹介するアニメーションやマンガ作品の展示など、今年度の4部門の受賞作品を中心に鑑賞することができる。
2.マンガライブラリー
マンガ部門の受賞作品、審査委員会推薦作品を自由に読むことができるマンガライブラリー。単行本のほか、Webで公開された作品をコンピュータや携帯情報端末等で閲覧することもできる。

□開催プログラム
1.ラウンジトーク&ライブパフォーマンス ※事前申込制(1/20受付開始)
昨年よりスタートした注目のパフォーマンス企画。自作の自動演奏ロボットや、映像を素材としたVJライブ、現代音楽の作曲作品など、ジャンルを越境した作品群を一斉披露。
2.上映会 ※事前申込制(1/20受付開始)
<トーク付き上映会>
劇場のスクリーンで鑑賞する好評の上映会に、作家や審査委員が登場。作品の上映前後にトークを行う。
<上映会>
アート部門の映像作品、劇場アニメーションや短編アニメーション、ミュージックビデオなどの特別プログラムをスクリーン上映。
※上映プログラムは1月20日に発表予定
3.海外フェスティバル上映 ※事前申込制(1/20受付開始)
海外の映画祭やアートフェスティバルの映像プログラムが文化庁メディア芸術祭に登場。国内ではなかなか見ることのできないアニメーション、映像作品を上映。
4.受賞者プレゼンテーション ※事前申込制(1/20受付開始)
文化庁メディア芸術祭の受賞作品について作家自らがプレゼンテーション。審査委員やゲストの講評を交え、作品の魅力を紹介。
5.シンポジウム ※事前申込制(1/20受付開始)
功労賞受賞者の活動から、現在のメディア芸術に続く表現の変遷を辿るシンポジウム。そのほか、メディア芸術における同時代の文化形成をテーマに、特別ゲストを交えたシンポジウムを開催。
6.ワークショップ ※事前申込制(1/20受付開始)
作家を講師として作品づくりを体験できるワークショップや、メディア芸術作品を様々な視点からより深く理解するための鑑賞会を開催。
7.デモンストレーション ※事前申込不要
作者が実際に作品を実演するデモンストレーションを実施。
8.ガイドツアー ※事前申込不要
今年度の受賞作品について全部門を横断しながら解説・紹介。

※詳しくはこちら



■ 関連 URL

・「第17回 文化庁メディア芸術祭」
 http://j-mediaarts.jp/?locale=ja