CG/映像クリエイターのためのスキルアップ講座『CGWORLD +ONE Knowledge』。

コンセプトアーティストの第一線で活躍するINEI 富安健一郎氏による『世界で戦うトップクリエイターの失敗から学ぶ本気のコンセプトアート論!』が7月31日(水)に開催。
本講座では、常に世界の最前線で戦い続けるコンセプトアーティストとして長年仕事をしてきた経験から、コンセプトアートについて本気で必要なアイデア、テクニック、知見を共有します。

世界で戦うトップクリエイターの失敗から学ぶ本気のコンセプトアート論!

お申し込み/詳細はこちら

講座概要

講座名:
世界で戦うトップクリエイターの失敗から学ぶ本気のコンセプトアート論!
Supported by Wacom

内容:
本講座では、常に世界の最前線で戦い続けるコンセプトアーティストとして長年仕事をしてきた経験から、コンセプトアートについて本気で必要なアイデア、テクニック、知見を共有します。

すでにプロで活躍されている方、コンセプトアーティストになりたい方、コンセプトアートに興味がある方、コンセプトアートを活用したい方などの全てのクリエイターが対象となります。

10年に渡る数々の失敗から得た誰も知らない情報を、3時間の講座で余すところなくお伝えします。

第一部
アイデアとテクニックを磨く! コンセプトアート上達への道
・グーグル検索禁止? アイデアはどこから来るのか
・100点を目指すな! 他の人と違う存在になろう
・クライアントからはこう見えている! あなたのコンセプトアート
・正しい情報を手に入れよう! 才能やテクニックとの付き合い方
・毎日辛いんです!? コンセプトアーティストとして生きるとは

第二部
本気で生き残る! コンセプトアートのサバイバル術
・とにかく描く! じゃないコンセプトアートの上達方法
・発注の仕方がわからない? コンセプトアート活用実例
・つまずくところを徹底解説! コンセプトアート納品までの進め方
・10年かかってやっとわかった...コンセプトアーティストのキャリアの積み方
・ホントに100倍早いかもしれないコンセプトメイキング 『VBS』とは

第三部
可能性しか無い! コンセプトアートの未来予想図
・なぜSPACEXにコンセプトアーティストが入ったのか?
・コンセプトアートが今世界で必要とされている理由
・これからの人類に絶対必要な「コンセプトのビジュアル化」という仕事
・あなたの人生に役立つコンセプトアート

開催日時:
2019/7/31(水)18:00 - 21:00

定員:
220名

受講料:
8,000円(税別)

講師:
コンセプトアーティスト
INEI 富安 健一郎 氏

ゲーム会社のデザイナー、フリーランスのアーティストなどを経て、2011年にコンセプトアートのスペシャリスト集団である株式会社INEIを発足。現在は同社代表を務めつつ、映画、ゲーム、CMなどのエンターテインメントコンテンツ、都市計画、大型施設などのコンセプトアートを提供している。

参加作品
『ファイナルファンタジーXI』
『アグニズ・フィロソフィー』(Agni's Philosophy)
『ドラゴンクエストX』
『ドラゴンクエストミュージアム ロト伝説の画廊』
『メタルギア ライジング リベンジェンス』(METAL GEAR RISING: REVENGEANCE)
『バイオハザード ダムネーション』(Resident Evil: Damnation)
『アスラズ ラース』
『キャプテンハーロック -SPACE PIRATE CAPTAIN HARLOCK-』
『S - 最後の警官- 奪還 RECOVERY OF OUR FUTURE』
『黒騎士と白の魔王』
『天冥の標』シリーズ(イラスト)
他多数

世界で戦うトップクリエイターの失敗から学ぶ本気のコンセプトアート論!

お申し込み/詳細はこちら

受付中の注目講座

ZBrushリアルフィギュア造形実践講座

開催日:
2019年8月4日(日) 14:00-17:00

内容:2D素材を3D化するには「構図」、「モデリング」、「出力」の3つのプロセスを経ます。このプロセスは密接に関係しており、部分的なテクニックだけでは良いフィギュアにはなりません。それぞれのプロセスがバランスよく組み合わされて初めて魅力的なフィギュアになります。

今回は商業レベルの造形を目指す方または同等のスキルを身につけたい方を対象に、テクニックだけではなく商業造形プロセスの実践的なノウハウを解説します。
「構図」では作品の良し悪しを左右する素材のポーズ決めを、「モデリング」ではZBrush造形の最大の武器であるハイポリゴンでのスカルプトに焦点をあて、テクスチャやマテリアルに頼らないモデリングテクニックを、「出力」では3Dプリンターでの出力を想定した分割やワークフローを解説します。

また今回は、光硬化型3Dプリンター『Hunter』を取り扱う代理店(株)NSS様をゲストとしてお招きし3Dプリンターの運用についての最新情報や、最新のフルカラー3Dプリンターの動向も解説します。
この機会にぜひ造形テクニック、ノウハウを習得しましょう。

お申し込み/詳細はこちら