Invoke AI社は9月24日(火)、プロ向け生成AIプラットフォーム「Invoke 5.0」をリリースした。Invokeはプロのスタジオが自社所有のIPを用いてローカル環境でモデルをトレーニングし、映像メディア制作で生成AIを活用することを目的としたツール。バージョン5.0ではレイヤーシステムを備えたコントロールキャンバスを搭載することで生成と編集をひとつのワークスペース内で完結させているほか、人気の画像生成AIモデルFLUX.1も統合している。

コントロールキャンバスの進化によるイテレーションの向上

従来のコントロールキャンバスが備えるRegional Guidance(範囲を指定したプロンプトによる指示)やMasked Inpaintingなどの機能に加え、キャンバス上で図形や画像の描画・ペイント・操作ができるラスターレイヤー、編集可能なコントロールレイヤー、キャンバスの保存と呼び出しに新たに対応する。

  • 右ペインのレイヤー一覧にInpaint Masks、Regional Guidance、Control Layers、Raster Layersが並ぶ
  • Regional Guidanceによる各範囲の描画指示(プロンプト)
  • 新たに未来のスポーツカーを生成
  • ブラシツールでキャンバスにラフを描き、スポーツカーの配置位置とアングルを指定
ラフに合致したスポーツカーが生成・配置

FLUX.1のdevとSchnellモデルが統合

Black Forest Labsとの協力により、FLUX.1のdevSchnellモデルがInvokeに統合された。非商用プロジェクトでの各モデルの使用が可能になったほか、Text-to-Image、Image-to-Image、Inpainting、LoRAをサポート。なお、商用利用の場合はBlack Forest Labsから商用ライセンスを取得する必要がある。

その他、全更新内容はこちらから。
github.com/invoke-ai/InvokeAI/releases

プランは3種類

プランはIndie(月39ドル~)、Premier(月79ドル~)、Enterpriseの3種類。デモ版は法人向けのみで個人用は用意されていない。

CGWORLD関連情報

●3Dモデル生成AI「Tripo 2.0」リリース! 新アルゴリズムによりText to 3DとImage to 3Dのどちらも生成品質が大幅に向上

Vast社が3Dモデル生成AI「Tripo 2.0」をリリース。Tripo 1.4からアルゴリズムの大幅な刷新を行い、Text to 3DとImage to 3Dのどちらにおいてもモデルとテクスチャの生成品質を大幅に向上させたという。
https://cgworld.jp/flashnews/202409-Tripo20.html

●​​「全編AIで生成」ついにここまで来た、生成AIによる素材だけでMVを制作した映像クリエイター・フコウエアラタ氏の挑戦

映像クリエイターのフコウエアラタ氏が制作した37秒のミュージックビデオ。複数の生成AIを駆使して画素材・音素材を全て生成AIで生み出したというチャレンジングな一作だ。SNSで話題となったこの作品制作について本人に話を伺った。
https://cgworld.jp/article/Fukoe-AI-MV.html

●Stability AIによる3Dモデル生成AI「Stable Fast 3D」リリース! 画像1枚から高速でマテリアル付き3Dアセットを生成

「Stable Diffusion」などで知られるStability AIがリリースしたImage to 3Dの3Dモデル生成AI「Stable Fast 3D」を紹介。
https://cgworld.jp/flashnews/202408-StableFast3D.html