来年度(2016年)に創立30周年を迎えるソリッドレイ研究所が、プライベートショー「EVA(Exciting Visual Academy)」を開催する。同イベントでは、「展示会」と「講演会」が行われる。
詳しくは こちら

■ 開催概要

開催日:2015年6月4日(木)、5日(金)11:00~17:30
会場:ガーデンシティ横浜 横浜駅きた東口より徒歩5分
入場料:無料(招待券が必要)

■ 展示会について

展示会場では、各種デモ・特別イベントを用意。入場には「招待状」が必要となる。
出展内容の一部
空中ブランコ体験:直角2面型スクリーンシステム「デュオサイト」を使用した空中ブランコ体験
タップトーク:毎度おなじみ、床面インタラクティブ映像
TORSO(トルソ):KMD(慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科)により開発された、テレイグジスタンスシステム。遠隔車輌操縦などへの応用が期待されている。
※詳細はこちら

■ 講演会について

各種特別講演を開催。参加費は無料だが、事前の「参加申し込み」が必要となる。希望者は早めに申し込みを。
※展示会招待状では参加できないので要注意

特別講演内容
「テロ災害対策とVR ~2020年東京オリンピック・パラリンピックへのテロ対策準備~」

講師:熊丸由布治氏(日本防災デザイン 代表取締役社長)
講演概要:CBRNE災害対応(生物・化学・放射性物質・核・爆発物などのWMD:大量破壊兵器を使用した災害)教育・訓練におけるVR技術の可能性について講演。
講師紹介:元在日米陸軍 消防本部統合消防次長。2007年、全米陸軍より大規模消防署部門年間最優秀消防署賞を受賞。現、日本防災デザイン代表取締役社長、災害対応訓練研究所代表理事、東京電力 危機管理アドバイザー。
「テレイグジスタンスのこれから」
講師:Charith Fernando(フェルナンド・チャリス)氏(慶應義塾大学大学院 メディアデザイン研究科 特任助教)
講演概要:TORSOは自然で違和感のない視覚のテレイグジスタンスを実現する。人間の腰と頭部の動きを再現する6自由度を持ち、人間の視覚にあわせて設計された光学系によって、自分がロボットいる場所で辺りを見回すような体験を実現する。
講師紹介:2010年慶應義塾大学大学院大学メディアデザイン研究科修士課程修了。2013年同研究科にて博士(メディアデザイン)を取得。ロボティクス、制御システム、次世代ロボティクスのための組込みシステム、バーチャル・リアリティに関する研究に従事。
「クロスモーダル表現とエンタテイメント」
講師:河合隆史氏(早稲田大学 基幹理工学部 表現工学科 教授)
講演概要:クロスモーダルとは、特定の感覚情報から他の感覚情報を補完して理解・体験する、人間の認知特性を活用したメディア表現の総称。本講演では、クロスモーダル表現の応用事例やエンタテイメント分野における展望などを紹介。
講師紹介:1993年 早稲田大学 人間科学部 卒業。同大学助手等を経て現職、現在に至る。立体視映像(3D)をはじめ次世代のメディアと人間のインタラクションに関する研究に従事。博士(人間科学)。認定人間工学専門家。
「VRでアイドルを誕生させる可能性」
講師:原田勝弘氏/玉置 絢氏(バンダイナムコエンターテインメント)
講演概要:鉄拳プロジェクトが独自に3年間VR技術を研究し、そのノウハウを結集したことで話題を呼んだ「サマーレッスン」を例に、VRにおけるキャラクター存在感など、ビジネスになりえるVRコンテンツの可能性について講演。
講師紹介:原田 勝弘氏/鉄拳やソウルキャリバーなどの人体を扱うアクションゲームの開発に20年以上携わり、アニメーション制御システム開発からディレクター、プロデューサー、営業や広報的役割まで幅広い役割を担う。鉄拳プロジェクトおよびサマーレッスンプロジェクトのリーダー。
玉置 絢氏/エースコンバットやソウルキャリバーのゲームデザイナー、ディレクターを経てサマーレッスンプロジェクトではゲームデザイナー兼ディレクターを務める。ゲームだけでなくアニメコンテンツなどにも非常に精通している若手クリエイター。
「VR・AR技術と地域活性化」
講師:廣瀬通孝氏(東京大学大学院 情報理工学系研究科 教授)
講演概要:地域活性化の話題は、人口減少時代を迎える我が国にとっての大きな課題であると同時に新しいビジネスチャンスの到来も予感させる。観光客誘致・地域文化振興など、VR・AR技術への期待は大きくなってきている。本講演では、具体的事例を交えつつ、今後の技術開発の方向について紹介。
講師紹介:1954年 鎌倉生まれ。東京大学大学院情報理工学系研究科教授。専門はヒューマン・インタフェース、バーチャル・リアリティ。主な著書に「バーチャル・リアリティ」(産業図書)など。総務省情報化月間推進会議議長表彰、大川出版賞、など受賞。
※スケジュールほか詳細はこちら

■ 関連 URL

・「EVA(Exciting Visual Academy)」
 http://www.solidray.co.jp/Exhibition/eva2015/index.html
・株式会社ソリッドレイ研究所
 http://www.solidray.co.jp/index.html