昨今ではゲーム業界だけでなく、VFXや映画、デザイン業界でも使われるなど広がりを見せているSubstance。「Substance Days Tokyo 2017」では、Allegorithmic社CEO Sebastien氏が、最新のSubstanceの情報や新機能を紹介するほか、SubstanceマスターとしてCD PROJEKT REDよりMark Foreman氏、スクウェア・エニックスより和田 光氏の2名を招き、Substance Designer、Substance Painterの制作手法やテクニックが紹介される。イベント後は、軽食と飲み物が用意されたSubstanceユーザーの交流会も予定されている。
詳細はこちら。
■イベント概要
日時:2017年4月12日(水)
時間:セミナー10:00~19:30(開場9:45)
懇親会:20:00~22:00
参加対象:
Substance製品を使っている人、Substanceに興味を持っている人
参加費:10,800円
会場:アキバホール
富士ソフトアキバプラザ 〒101-0022 東京都千代田区神田練塀町3
申し込みはこちら
■プログラム
- 10:00~11:00
- KEYNOTE(Sebastien Deguy/CEO Allegorithmic)
Substanceの現在と未来
Allegorithmic CEO Cebastien氏が、過去から現在までのSubstance動向と今後の開発やサービスなど、Substanceの未来を少しだけ紹介
- 11:00~12:00
- Substance最新機能紹介(Wes McDermott/Substance テクニカルアーティスト Allegorithmic)
What's new Substance Tools
先日リリースされたSubstance Designer 6では様々な機能の追加アップデートがあった。どんな機能が追加され、どのように使うのか? を簡単に紹介。またSubstance Painterに関しても今後の追加き予定機能を紹介する。
- 12:00~13:00
- 昼食休憩
- 13:00~16:00
- Substance Designerマスタークラス(Mark Foreman/シニアエンバイロメントアーティスト CD PROJEKT RED)
Substance Designerでの建築物のテクスチャ作成
伝統的な建築物に触発されたプロシージャルテクスチャをつくりながらSubstance Designerでのテクスチャ作成を紹介。Substance Designerのワークフローを洞察しながらメイキングを通して、ヒント、トリック、ベストプラクティスを共有する。
- 16:00~16:30
- 30分休憩
- 16:30~19:30
- Substance Painterマスタークラス(和田 光/エンバイロメントアーティスト スクウェア・エニックス)
Substance Painterベーシック to エキスパートテクニック
和田氏は、エンバイロメントにフォーカスする前に、まず基礎となるテクニックとワークフローを簡単なプロップを使用して説明。どのようにタイリングテクスチャを調整するのか、マテリアル/スマートマテリアルの作成工程、そして他のオブジェクトに適応し、高速にバリエーションを作成する方法を説明する。このクラスでは、複雑な形のプロップに、いくつかのマテリアルを適応しながらベーシックとエキスパートテクニックの両方を紹介。そして、その後に、彼のSubstance Painterを使用したプロジェクトから特別な例をいくつか紹介する。このクラスを受講する事で、Substanceの有用性とどのように迅速なイタレーション、バリエーションを適応するのか、そしてSubstance Designerで作成したマテリアルを使用する事の利点を学習できる。
- 20:00~21:00
- Networking Party
Substanceユーザー交流会
軽食と飲み物を用意。Allegorithmic社スタッフやイベントのプレゼンター、Substanceユーザー同士の交流会の場として気軽に参加できる。
※Substance Dayの参加者は無料で参加可能