CG/映像クリエイターのためのスキルアップオンライン講座『CGWORLD +ONE ONLINE』。
Applibotのアートディレクターとして活躍する中谷幸夫氏による『ゲームの世界観をデザインし、アートをディレクションする方法!』が2021年3月24日(水)にオンラインで開催します。
数々のディレクション実績をもとに、ググっても見つからない、技法書にも無い事例をたっぷりと解説します。
ゲームの世界観をデザインし、アートをディレクションする方法!
~ググっても見つからない、技法書にも無い事例を教えます~
講座概要
講座名:
ゲームの世界観をデザインし、アートをディレクションする方法!
~ググっても見つからない、技法書にも無い事例を教えます~
内容:
ありがちな懸念
・クオリティを上げたいがどうやって制作に活かせばいいのか?
・早く経験を積みたいが、開発期間を考えると時間が掛かりそう
・そもそもディレクションの技法書もない
・コンシューマーゲーム、スマートフォンゲーム制作におけるディレクション事例を紹介します
①FFなどの世界観制作事例
②クロノ・トリガー、FFなどの制作の歴史
③世界観とゲームデザインを考えた制作事例
④ディレクションの定義とは
※ハンズオンではありませんのでご注意ください



開催日時:
2021年3月24日(水)18:00-21:00
受講料:
8,000円(税抜)
ゲームの世界観をデザインし、アートをディレクションする方法!
~ググっても見つからない、技法書にも無い事例を教えます~