記事の目次

    ZBrushマスターとして独特の存在感を放つVillard・岡田恵太が、ZBrushを用いた勢いのある造形テクニックを毎月紹介していく本連載。今回はデザイン画を準備せず、短時間のスピードスカルプトで物憂げな獅子を制作します。

    TEXT_岡田恵太 / Keita Okada(Villard Inc.
    EDIT_小村仁美 / Hitomi Komura(CGWORLD)



    スピードスカルプトで一気に仕上げる

    今回のモチーフに選んだ動物は「獅子」です。今回はスピードスカルプトで1時間半ほどで造形しました。いつもは大体怒っているような表情のライオンを制作することが多いのですが、今回は少し悲しげな表情を採り入れてみました。「戦いの日々に疲れた王様」といったところです。

    主要な制作アプリケーション
    ・ZBrush 2018
    ・Adobe Photoshop CC 2018
    ・KeyShot 7

    STEP 01:ざっくりと顔の形状を取る

    今回はデザイン画を用意せず、スカルプトから入っていきます。デザイン画を基に制作する方が早い場合もありますが、想像しながらスカルプトを進めていく方が、完成形をイメージしやすく楽なときもあります。


    • 【1】Sphereを置きます

    • 【2】ClayBuildupブラシで大まかに顔の形を取っていきます


    • 【3】全体的にスカルプトしていきます

    • 【4】口元の形も大きく取っていきます


    • 【5】斜めの視点から形状を確認します

    • 【6】特徴的な幅の広い鼻骨もしっかり表現していきます

    STEP 02:体を作成する

    いつものようにInsert MeshでSphereを埋め込み、体を作成していきます。SnakeHookブラシでSphereを伸ばしながら形状を整え、この段階でポーズも付けつつスカルプトしていきます。今回は最終的な完成形の想像ができているため、最後までシンメトリで進める必要はありません。


    • 【1】ラフに形状を作ります。今回は水に浸かっている様子をつくるため、体は前半分のみで、前脚は先まで作り込みません

    • 【2】サイドからボリュームを確認


    • 【3】DynaMeshで顔を一体化させて、繋ぎ目を調整します

    • 【4】骨や筋肉を意識しながらスカルプトします


    • 【5】正面からも確認します

    STEP 03:耳と角を作成する

    体ができてきたら、耳、角を追加します。どちらもInsertMeshでSphereを埋め込み作成しています。


    • 【1】耳の位置に埋め込んだSphereを変形させ、耳の形に整えます

    • 【2】斜めから整えながら確認します


    • 【3】両耳の内側あたりに角用のSphereを埋め込みます

    • 【4】SnakeHookブラシでSphereを引っ張ります


    • 【5】形状を調整します

    • 【6】スカルプトしながら形状を探っていきます


    • 【7】サイドから確認

    • 【8】形を大きく変えます

    STEP 04:目や髭を追加する

    目や髭を追加して、顔周りの形状を整えます。その後、たてがみを追加して全体のバランスを確認していきます。


    • 【1】目を追加します

    • 【2】顔のスカルプトを進めます


    • 【3】Extractで髭を押し出します

    • 【4】SnakeHookブラシで押し出した髭を伸ばします


    • 【5】たてがみを追加します

    • 【6】全体に伸ばします


    • 【7】ボリュームを出しながらスカルプトします

    次ページ:
    STEP 05:水面を追加し、全体的にブラッシュアップする

    [[SplitPage]]

    STEP 05:水面を追加し、全体的にブラッシュアップする

    水のベースを配置して、Standardブラシで水の動きをつくります。そこからClayBuildupブラシなどを使用してスカルプトを進めていきます。あっさりでいいのであまり深く彫りすぎないように注意してください。


    • 【1】水面を配置し、腕との接地面の形状をスカルプトします

    • 【2】獅子が水に入ったときの波紋を全体的にスカルプトします


    • 【3】獅子のたてがみをスカルプトします

    • 【4】細かなニュアンスを加えていきます


    • 【5】強めの彫りを入れていきます

    • 【6】たてがみを非表示にし、体にも細かく調整を入れていきます

    STEP 06:草を作成し、全体的に最終スカルプトをする

    背景の草原を作成し、全体的な仕上げを行なっていきます。細長いベースを配置し、アルファ画像を使用してランダムに凹凸をつけます。Mask By Cavityで凹凸のマスク情報を取り、Moveで引っ張りながら草の形状を作ります。


    • 【1】ベースにランダムに付けた凹凸に対して、Mask By Cavityでマスクします

    • 【2】Moveでマスクした凹凸を引っ張ります


    【3】SnakeHookブラシで調整します


    • 【4】獅子の頭部に細かくニュアンスを加えていきます

    • 【5】角の形状を詰めます


    • 【6】表情を調整します

    • 【7】細かな彫りをさらに入れます


    • 【8】スカルプト終了です

    STEP 07:KeyShotでのレンダリング&Photoshopでの最終調整

    モデルのスカルプトが完了したら、KeyShotでレンダリングします。今回は水があるため、水が綺麗になるように意識してレンダリングします。レンダリングモードはインテリアで、3種類質感の違うベースを用意します。


    ベース1


    ベース2


    ベース3


    クラウン

    完成


    今回は趣向を変えて、荒々しいライオンではなく静かなライオンを制作しました。こうして短時間で作品をつくってみることは、完成形をイメージすることの練習にもなります。次回は少しテイストを変えた作品をつくってみようかと思っています。

    Profile.

    • 岡田恵太/Keita Okada(Villard Inc.)
      デジタルスカルプター、3Dコンセプトアーティスト。1991年7月生まれ、広島県出身。2012年大阪の専門学校を卒業後、大阪のゲーム会社に就職。2013年に退職し上京した後、1年ほど建設現場の作業員(荷揚げ屋)などをしながらZBrushを独学で習得し東京のゲーム会社へ就職。2015年からフリーランスとなり、PS4用ゲームのDLC『Bloodborne The Old Hunters』をはじめ主にクリーチャーなどのコンセプトモデルを手がける。2017年3月、新会社「Villard」を設立
      www.artstation.com/artist/yuzuki
      www.villard.co.jp