ZBrushマスターとして独特の存在感を放つVillard・岡田恵太が、ZBrushを用いた勢いのある造形テクニックを毎月紹介していく本連載。今回は「森の番人」というテーマで複数の動物を組み合わせた生物を造形します。
TEXT_岡田恵太 / Keita Okada(Villard Inc.)
EDIT_小村仁美 / Hitomi Komura(CGWORLD)
複数の動物の要素で組み上げるミステリアスな生物
今回は「森の番人」というコンセプトで、全体的にミステリアスな雰囲気で作成してみました。鳥、ゴリラ、鹿などの要素を含んでいます。今回もよりコンセプト的な仕上がりで作成しています。
主要な制作アプリケーション
・ZBrush 2019
・KeyShot 8
・Procreate 4.0.10
STEP 01:デザイン画の準備
今回は久しぶりにデザイン画を用意しました。デザインの段階からミステリアスな要素が出るように雰囲気重視で描いています。なので細かな部分のデザインなどはあえてしていません。
STEP 02:全体のラフモデル作成
体、足、尻尾、頭の羽と各パーツを作成していきます。骨格を意識して、あまりふにゃふにゃしたモデルにならないように気をつけます。まずはアタリとしてざっくりで大丈夫です。
STEP 03:モデルを整理する
ここまでラフにとりあえずのアタリ用モデルを作成しましたので、これを扱いやすいように一旦ZRemesherで整理します。その後、より形状やシルエットを詰めていきます。