ZBrushマスターとして独特の存在感を放つVillard・岡田恵太が、ZBrushを用いた勢いのある造形テクニックを毎月紹介していく本連載。今回は黒く塗りつぶしたシルエット画から、雰囲気のある幻想生物を造形します。
TEXT_岡田恵太 / Keita Okada(Villard Inc.)
EDIT_小村仁美 / Hitomi Komura(CGWORLD)
シルエットを重視して造形する
今回のモチーフは幻獣グリフォンです。グリフォンは鷲の上半身と翼、ライオンの下半身をもつ伝説上の生物で、日本語では「鷲獅子(じゅじし)」と呼ばれることもあります。ディテールはあまりつくり込まず、コンセプトモデルらしく、シルエットや雰囲気重視で制作していきます。ただ、雰囲気重視と言えども、骨格など造形の上で意識すべきポイントは押さえながら進めましょう。
主要な制作アプリケーション
・ZBrush 2018
・Adobe Photoshop CC 2018
・KeyShot 8
・Procreate 4.0.10
STEP 01:デザイン画の準備
今回は、内部を黒で塗りつぶしたシルエット画でデザインを準備しました。シルエットからディテールをつくり込んでいくのはとても効率の良い方法です。少し愛着のある雰囲気にしたかったので、これまでのように荒々しさ、格好良さを表現するより大人しめなデザインにしています。
STEP 02:体全体のラフモデルを作成する
いつものようにSphereから頭部、胴体、脚と全体を造形します。ClayBuildupブラシとSnakeHookブラシを使い、シルエット画に合わせて形づくっていきます。前脚、後脚の関節等、骨格をしっかり意識して進めます。
STEP 03:サブツールでパーツを追加
サブツールで目や毛などのパーツを追加します。いつものようにInsert MeshでSphereを追加して作成していきます。
[[SplitPage]]
STEP 04:全体的にディテールを加える
シルエットやバランスが整ってきたら、ディテールを加えていきます。ある程度つくり込んだら、軽くポージングをし、再度詰めていきます。全体に同じ密度でディテールが入るとただただうるさくなってしまうので、抜きどころも考えながら造形していきましょう。
STEP 05:KeyShotでのレンダリング&Photoshopでの最終調整
モデルが準備できたらKeyShotに送りレンダリングしていきます。今回は光がシルエットを美しく見せられるよう、イメージして素材出しをしました。
完成
今回は全体的に大人しめですが、シルエット的にも美しく、落ち着いた作品になったのではと思います。
Profile.
-
岡田恵太/Keita Okada(Villard Inc.)
デジタルスカルプター、3Dコンセプトアーティスト。1991年7月生まれ、広島県出身。2012年大阪の専門学校を卒業後、大阪のゲーム会社に就職。2013年に退職し上京した後、1年ほど建設現場の作業員(荷揚げ屋)などをしながらZBrushを独学で習得し東京のゲーム会社へ就職。2015年からフリーランスとなり、PS4用ゲームのDLC『Bloodborne The Old Hunters』をはじめ主にクリーチャーなどのコンセプトモデルを手がける。2017年3月、新会社「Villard」を設立
www.artstation.com/artist/yuzuki
www.villard.co.jp