2022年10月より放送されたアニメ『チェンソーマン』。MAPPA1社のみの出資で制作され、エンディングテーマは週替わりで楽曲が採用されるなど、独自の取り組みがアニメ業界の話題をさらった注目作だ。今回はそのCGメイキングを取材。主にモデリング、アニメーション、撮影パートを中心に、全4回に分けて紹介していく。

記事の目次

    ※第1~3回の記事はこちら
    MAPPAの技術力を結集させ超ハイクオリティを追求した話題作『チェンソーマン』(1)モデリング篇
    MAPPAの技術力を結集させ超ハイクオリティを追求した話題作『チェンソーマン』(2)アニメーション篇
    MAPPAの技術力を結集させ超ハイクオリティを追求した話題作『チェンソーマン』(3)撮影篇

    ※本記事は月刊「CGWORLD + digital video」vol. 295(2023年3月号)からの転載となります。

    Information

    『チェンソーマン』
    原作:藤本タツキ(集英社「少年ジャンプ+」連載)/監督:中山 竜/アニメーションプロデューサー:瀬下恵介/制作:株式会社MAPPA
    chainsawman.dog
    ©藤本タツキ/集英社・MAPPA

    最終話クライマックスのチェンソーマンVSサムライソード

    最終話(12話)、走る電車の上や車内で戦うチェンソーマンとサムライソードのバトルシーンはアニメ最大の見せ場。この一連のカットは監督からも「作品内で最強のカットにしたい」と期待を寄せられていたという。

    「『原作にはないのですが、全部3Dでいきませんか』と相談を受けて、かなり手をかけてつくりました。シーン設計を任せていただけたので、3DCGとしての格好良い見映えづくりに力を集中できたと思います」(横川氏)。モデル班は、横川氏の主導により、アップにも耐えられる3D背景を環状線路一周分の規模で作成。あまりに巨大なため、作業を分担しながら急ピッチで制作を進めたという。

    そんなモデル班に負けじと、アニメーション工程にも力が入った。一連のカットは、奥納氏が最も信頼を置くアニメーターが担当。チェンソーマンやサムライソードは、頭と両腕に長いブレードが付いているため、一般的な人間と同じ感覚で動きを付けることができない。めり込んだり、刃先が画面外に切れてしまったりと、意図しない構図になってしまうのだ。そのため、ときにリグで変形し、ときに望遠風に見せ、上手く映像的な嘘を織り交ぜながら、迫力のシーンに仕上げている。

    「背景からキャラクターまで3DCGだったので、本当にCGでやる意義があったシーンだなと思います」と奥納氏。そして、それらを撮影でまとめ上げた伊藤氏も「キャラクターも背景も動く中で撮影処理を乗せるのはかなり大変でしたが、格好良い画になったと評価をいただけて良かったです」と手応えを語る。このように最終話は、まさにMAPPA CGチームの総力戦となった。

    CGIプロデューサーの淡輪雄介氏は「本作では、2人のキャラクターをいかに作画と違和感なくつなぎながら表現するかに注力していました。そこが映像として上手く成立していれば、CGワークとしては成功かなと思います」と総評。本作での挑戦を通してそれぞれが新たな武器を手に入れたMAPPA CGチームの、今後の展開にも期待したい。

    3DCGでつくり上げた電車とビル群

    環状線の電車をビル群で取り囲むようにつくったCG背景。「実際には全てを使っているわけではないのですが、カットに合わせて良い背景を選べるという選択肢の幅が生まれました」と淡輪氏。

    街のモデル全景
    • ビル群の一例。リピート素材のような印象にならないよう、線路に合わせて形状や高さを変え、ランダムに配置している
    • 電車モデルの一例
    ビル群の間を走る電車
    街は「A」から「I」まで9区画に分けた。全体としてはあまりにも巨大なため、カット作業では各区画に分けたデータを読み込んで使用している

    完成した戦いの舞台

    レンダリングした3DCG背景の一部。この電車のシーンは原作にはないアニメオリジナルのため、監督の要望を受けてCGチームがゼロから制作した。

    「リアル山手線をつくったと思ってください(笑)。どのアングルでも成立するようにしていて、見えるかどうかわからない線路の下の街並みまで用意してあります」(横川氏)。全てを美術質感にするのは難しかったため、セルにハーモニー処理を入れる方法でルックを仕上げている。ちなみに、電車内のつり革はCGチームが作画した。

    手に汗握る見せ場のアクションシーン

    カット182のアクション連番画像。爽快感のある派手なアクションにしつつも、“目に残る画”を所々につくっているという。生っぽい会話シーンの芝居から一気にケレン味を効かせたアクションにつながっていくという緩急も、このカットをいっそう引き立てている。ここでも、ブレードの軌跡やオバケなど、エフェクトを多数盛り込んでいる。

    臨場感を高めるエフェクト処理

    フィルタワークを駆使したエフェクトなどの処理。

    デプスマップを用いた空気感の演出。さらにカット全体に実写的なハンディカメラの揺れを追加しており、臨場感を高めている
    色調補正によりガラッと雰囲気が変わる。空の雲にもブラーがかかっている
    ブレードの気流や電車の周りを流れる気流を追加

    関連記事
    MAPPAの技術力を結集させ超ハイクオリティを追求した話題作『チェンソーマン』(1)モデリング篇
    MAPPAの技術力を結集させ超ハイクオリティを追求した話題作『チェンソーマン』(2)アニメーション篇
    MAPPAの技術力を結集させ超ハイクオリティを追求した話題作『チェンソーマン』(3)撮影篇

    月刊CGWORLD + digital video vol.295(2023年3月号)

    特集:アニメCGの現場 SPECIAL
    定価:1,540円(税込)
    判型:A4ワイド
    総ページ数:112
    発売日:2023年2月10日

    詳細・ご購入はこちら

    TEXT _野澤 慧 / Satoshi Nozawa
    EDIT_海老原朱里 / Akari Ebihara(CGWORLD)、山田桃子 / Momoko Yamada