7月9日は『アイドリッシュセブン』(以下、『アイナナ』)の七瀬 陸(IDOLiSH7)と九条 天(TRIGGER)の誕生日!
5月20日より全国劇場にて開催中の『劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD』(以下、『劇場ライブ』)のステージで披露された「Incomplete Ruler」では、共演する陸と天の後方に、東地和生氏が描いた巨大なスクリーン背景が置かれた。
月刊『CGWORLD』vol.299では、48ページにわたって『劇場ライブ』を特集した。本記事では、陸と天の誕生日に合わせて、特集の中から「PART 4-1 作り手の理想が入った絵を背景に置く」を抜粋・再編集してお届けする。『劇場ライブ』の楽曲の中には、ステージ奥にあるメインスクリーンに巨大な背景の絵を表示するものもある。これらのスクリーン背景は、アニメの美術監督として知られる東地氏と飯島寿治氏が、本作の演出方針などを基に描き下ろしている。その制作の舞台裏を東地氏と飯島氏に語ってもらった。
関連記事
INFORMATION
『劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD』
『アイドリッシュセブン』
INTERVIEWEE
東地和生氏
美術/フリーランスの美術監督で、『Angel Beats!』(2010)、『凪のあすから』(2013)、『さよならの朝に約束の花をかざろう』(2018)など多くのアニメ作品を担当している。現在鋭意制作中の映画『アリスとテレスのまぼろし工場』は2023年9月15日(金)公開。
飯島寿治氏
美術/アニメの美術監督。『化物語』(2009)、『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』(2017) などで美術監督を務め、『RWBY 氷雪帝国』(2022)では美術ボードを担当した。
(※飯島氏は写真非掲載)
8,637×2,816pixelの超大判をひたすら細かく描いていく
本作への東地氏の参加は、制作プロデューサーの安藤次郎氏(オレンジ)からの依頼で決まった。2人の間に接点はなかったが、安藤氏は『Angel Beats!』(2010)の美術が強く印象に残っており、その美術監督を担った東地氏の絵を『劇場ライブ』の背景に加えたいと願った。
「私は『アイナナ』のことも、アイドルのことも詳しく知らなかったのですが、安藤さんをはじめ、作り手の熱量がすごかったんです。だからお手伝いできればと思いました」(東地氏)。
同氏が担当した楽曲は「Crescent rise」(6点)、「Journey」(1点)、「Incomplete Ruler」(2点)の3曲で、合計9点のスクリーン背景を描いた。
「Crescent rise」(TRIGGER)のステージ
なお、スクリーン背景のサイズは8,637×2,816pixel(500dpi)という超大判だった。「ピクセル数が半端ないので、じっくりじっくり、ひたすら細かく描いていきました(笑)」(東地氏)。
「Crescent rise」(TRIGGER)のスクリーン背景
飯島氏は過去にも数回、錦織監督が手がけた作品の美術監督を担っており、本作でも「1枚描いてもらえませんか?」と直接打診された。「ほかの仕事もあったのですが、直々の依頼だったので "1枚であれば、なんとか!" とお引き受けしました。終わってみたら、背景と色味で、2.5枚分描いていました(笑)」(飯島氏)。
同氏の担当は「STRONGER & STRONGER」(1点)、「NO DOUBT」(1点)の2曲で、合計2点のスクリーン背景に加え、前者の楽曲では工場跡地のスクリーン映像の色味を決める役割も担った。
「STRONGER & STRONGER」(ŹOOĻ)のステージとスクリーン背景
「NO DOUBT」(Re:vale)のステージとスクリーン背景
3DCGでも、手で描いても、作り手の愛情が入っていれば、自ずと理想が入る
東地氏との最初の打ち合わせの場で、錦織監督は「映画ではなく、ライブをやります。そのステージの背景に絵を置くことに意味があるんです」と語った。
「"なるほど。『絵』が必要なんだな" ってすぐに納得できました。たまたまMrs. GREEN APPLEというロックバンドのライブ会場のスクリーンに投影する絵を描いた直後だったので、ねらっている効果がすぐに理解できたんです。その後、各楽曲のイメージとサイズの指定だけいただいて、わりと自由に描かせてもらいました。ただし、写真に寄せるのではなく、"絵として見せる" という点は強く意識しました」(東地氏)。
「Journey」(Re:vale)のステージとスクリーン背景
描きながら考えていた錦織監督のねらいは、完成映像を見てさらに鮮明になったという。
「錦織監督はアナログ時代からアニメをつくってきた方なので、人がアニメのどこに魅力を感じているのか、よく知っていると思うんです。全て3DCGでつくられた空間の中に、人の手で描かれた絵を置くことで、お客さんの心に迫る画をつくりたいんだろうなと感じました。感覚的な話になりますが、お客さんとアイドルの緩衝材というか、距離を縮めるつなぎ役というか、そういうものを求めていたんだと思います」(東地氏)。
3DCGの技術は日々発展を続けており、極めてリアルなアニメーションをつくれるようになった。しかしリアルを追求するだけでは、人は魅力を感じにくい。
「人間が "描く" 背景は、どれだけ写真のように描いたとしても、一度頭の中を通ったものを描いているので、"理想" でできているんです。その理想がお客さんには響くんだろうなと思っています。これはオレンジさんが一番感じていることでもあると思うんです。いかに3DCGでお客さんが魅力を感じる画をつくるかを考えたとき、必ずぶつかる壁でしょう」(東地氏)。
CGキャラクター制作において長年課題とされてきた "不気味の谷現象" とは別に、"見た人の感情が入るか入らないかの谷" が確実にあるという。
「何がちがうかと言えば、青くさい精神論に聞こえるかもしれませんが、作り手の愛情の有無だと思うんです。言い換えれば、理想が入っているかどうかでしょう。それがお客さんの共感を呼ぶんです。20年前、アニメ業界に3DCGが入ってきた直後は、"あっという間に作画さんの描くアニメはなくなるんじゃないか"って思ったんですが、20年経った今でも、ベテランアニメーターの方々は鉛筆で描いています(笑)。お客さんは100%人の理想で描かれた絵が見たいんですよね。人の手で描かれたキャラクターの顔は、どの角度から見ても理想の顔なんです。背景も同じです。オレンジさんは、そこにどうやったら3DCGで行けるかという闘いをずっと続けてきたんだろうと思います。すごい領域まで来ているなって、今回の『劇場ライブ』を見て思いました」(東地氏)。
「3DCGを使おうが、手で描こうが、作り手の愛情が入っていれば、自ずと理想が入ります。それがお客さんに愛される作品を生み出すんじゃないでしょうか」(東地氏)。
「Incomplete Ruler」(陸と天)のステージとスクリーン背景
INFORMATION
月刊『CGWORLD +digitalvideo』vol.299(2023年7月号)
特集:『劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD』
定価:1,540円(税込)
判型:A4ワイド
総ページ数:112
発売日:2023年6月9日
TEXT_尾形美幸/Miyuki Ogata(CGWORLD)
EDIT_李 承眞/Seungjin Lee(CGWORLD)
文字起こし_大上陽一郎
PHOTO_弘田 充/Mitsuru Hirota