Foundry社は4月2日(水)、インカメラVFX(ICVFX)・バーチャルプロダクション(VP)向け新製品「Nuke Stage」を発表した。Nukeと共通のUIとノードベースシステムを採用したソリューションで、VFXアーティストはLEDウォールでフォトリアルな環境(B44 EXR)をリアルタイム再生し、ライブコンポジティングが行える。対応OSはWindows 10/11。現在はアーリーアクセスの段階で、利用にはFoundryへの登録が必要となる。

Nuke StageはNukeアーティストが制作した素材をシームレスに利用できるのはもちろん、OpenUSD、OpenEXR、OpenColorIO、ACES、HDRといったオープンフォーマット・標準カラーマネジメント規格を利用しており、既存のパイプラインにシームレスに接続できる。また、特定のVP・ICVFXツールやゲームエンジン、特定のハードウェアにも依存せず、汎用PCで運用可能。
レンダリングシステムにはHydraを利用しており、MayaやHoudiniなどのHydraデリゲートとの接続により、好みのレンダリングパイプラインを構築可能。Unreal Engineとの連携には、USDまたはNukeのUnrealRenderノードを利用できる。
VFXアーティストは、リアルタイム処理に最適化されたノードベースのコンポジットツールキット群を用いて、撮影からポスプロまでコンテンツのブラッシュアップに携わることが可能。これにより、手戻りのリスクは減少し、一貫したクリエイティブコントロールが行える。
Nuke Stageのキーコンセプト1:NukeStage Editor

Nuke Stageには「NukeStage Editor」、「Relay」、「RenderNodes」という3つのキーコンセプトがあり、これらが相互に駆動してICVFXやVPを実現する。「NukeStage Editor」はネットワーク・ハードウェア・USDシーン・コンポジット・シーケンサーのセットアップ、コンポジット・再生を管理するアプリケーション。






Nuke Stageのキーコンセプト2:Relay

「Relay」はバックグラウンドで実行されるヘッドレスプロセスで、NukeStage Editorと下記「RenderNodes」間の全通信を実行し、追跡データの受信とデプロイも行う。Relayの実行はNukeStage Editorが動作するマシンだけでなく、別のマシンでも行える。
Nuke Stageのキーコンセプト3:RenderNodes

レンダリングを実行する「RenderNodes」 は任意のマシンで実行可能。NukeStage Editorから受け取ったデータからRenderNodesマシンがレンダリングを実行し、LEDスクリーンにマッピングする。
■Nuke Stage公式ページ
https://www.foundry.com/ja/products/nuke-stage
■Nuke Stage User Guide(英語)
https://learn.foundry.com/nuke-stage/0.9/Content/user_guide.html
CGWORLD関連情報
●コンポジット&VFXツール「Nuke 16」リリース! 複数ショットの一括処理、ロトスコープのパフォーマンス向上など

Foundryがコンポジット&VFXツール「Nuke 16.0」をリリース。複数ショットの一括処理機能(マルチショットワークフロー)を搭載するほか、大規模なロトスコープ作業のパフォーマンス向上、ショットのレビューや承認、納品の迅速化などの新機能を実装している。
https://cgworld.jp/flashnews/202503-Nuke16.html
●「Nuke 16.0」のマルチショットワークフローの可能性 TA/TD向けイベントレポート

Alexander Richter氏らがFoundry社と共同でライブイベント「TD Meetup 13」を開催。「Nuke 16.0」に搭載のマルチショットワークフローをテーマに、その有用性を検証している。
https://cgworld.jp/flashnews/nuke-160tatd.html
●Nuke内で3D Gaussian Splatsを扱えるプラグイン「Gaussian Splatting for Nuke」リリース! 読み込みから調整、レンダリングまで対応

irrealix社がNuke内で3D Gaussian Splattingデータを扱えるOFXプラグイン「Gaussian Splatting for Nuke」をリリース。価格は49ドル(約7,800円、シングルユーザーライセンス)。
https://cgworld.jp/flashnews/Nuke-Gaussian-splatting.html