ニュースのコンテンツ一覧です。このページでは様々なニュースの情報を確認することが出来ます。
若手映像クリエイターたちが挑む「東京国際プロジェクションマッピングアワードvol.1」賞金総額100万円、エントリー受付開始(イマジカデジタルスケープ)
「Björk Digital ―音楽のVR・18日間の実験」開催決定(日本科学未来館)
テレビ番組制作者のための著作権セミナー「いま注目の弁護士&プロデューサー 四宮先生のスペシャル講義!」6月25日(土)開催(クリーク・アンド・リバー社)
女子中高生のための3Dゲーム開発イベント『Unity × Code Girls』を6月26日(日)開催
DAIV、マルチスレッドに特化した最新のインテルCore i7プロセッサーとGeForce GTX 1080を搭載したハイエンドデスクトップパソコンを販売開始(マウスコンピューター)
映像プロセス部会 第53回特別セミナー「最前線の研究者、クリエイター、技術者が集結!これでわかった!最新のHDR制作」(日本映画テレビ技術協会)
4K/UHDエンコードを強化しH265やMXF(OP1a/OP-Atom)をサポート「Sorenson Squeeze 11」発売(Sorenson Media)
日本最大級の広告賞「2016 56th ACC CM FESTIVAL」開催。~インタラクティブ部門にサブカテゴリーを新設、6月1日(水)よりエントリー受付開始(全日本シーエム放送連盟)
100以上のUIアニメーションを収録したAfter Effectsコンポジション「PQ FUI Toys」発売(Peter Quinn, aescripts + aeplugins)
Unityが主催するVRコンテンツ体験イベント「Unity VR EXPO AKIBA」、開催決定。秋葉原に全国のVRコンテンツが集結、7月17日(日)開催
TVアニメ『片田舎のおっさん、剣聖になる』No.2/出し惜しみしない、YAMATOWORKSによる攻めのカット制作
3Dモデル生成AI「Sparc3D」リリース! 高精細な形状推定が特徴、Webアプリ「Hitem3D」上で1日5回まで無料で生成可能
動画生成AI「Niji Video」リリース! アニメスタイルに強いMidjourney×Spellbrushの生成AI「にじジャーニー(niji・journey)」新機能
完全オープンソースの3Dモデル生成AI「Hunyuan 3D 2.1」公開! モデルウェイトとトレーニングコードが提供されるコミュニティ向け基盤モデル
3Dモデル生成AI「PartCrafter」オープンソースで公開! 1枚の写真から編集可能な3Dパーツを瞬時に生成
Hondaが3Dモデルを無償公開! クリエイター必見のバイクアセット「Honda Super Cub C125」3Dモデル
TVアニメ『片田舎のおっさん、剣聖になる』No.2/出し惜しみしない、YAMATOWORKSによる攻めのカット制作
「魔改造の夜 THE MUSEUM」 超一流のクリエイターによるアイデアとテクニックを目の当たりにできるイベントが、秋葉原にて8月より開催!
グローバル展開を目指し刷新された次世代の『アトリエ』 『ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~』前篇
NVIDIA、3Dモデル生成AI「PartPacker」GitHubで公開! 1枚の2D画像から意味のあるパーツ分割を施した3Dモデルを生成
会員登録してもっと便利に
CGWORLDを利用しよう!
会員登録のメリット
記事の保存ができる
CGWORLD.jpで気になる記事や後で読みたい記事などを保存することができます。※最大100件まで保存が可能
セミナーが探せる
ボーンデジタルが開催しているセミナー情報を見ることができます。また、自分が登録しているセミナーも管理することができます。
CGWORLDメールマガジンの
配信・停止管理
第一・第三水曜日にCGWORLDのランキングや最新の講座情報などをお届けするCGWORLDメールマガジンの配信管理ができます。