ZBrushマスターとして独特の存在感を放つVillard・岡田恵太が、ZBrushを用いた勢いのある造形テクニックを毎月紹介していく本連載。今回は、いつもの1体に特化した造形ではなく、ストーリーを感じさせるワンシーンを造形します。
TEXT_岡田恵太 / Keita Okada(Villard Inc.)
EDIT_小村仁美 / Hitomi Komura(CGWORLD)
ストーリー性のある造形
今回は1体を作るのではなく、ストーリー性のあるものにしました。まず最初に、全体のラフを作成して構図のイメージを定め、ディテールを加えていきます。基本的にラフから詳細への作業は、1体でも、複数体でも変わりません。いつもより可愛げのある作品に仕上がったと思います。
主要な制作アプリケーション
・ZBrush 2019
・Adobe Photoshop CC 2019
・KeyShot 8
STEP 01:簡単なスケッチを準備する
今回はiPadではなくPhotoshopでデザイン画を用意します。スカルプトのイメージを固める程度なのでラフに仕上げます。
STEP 02:猿を作成する
ざっくりでいいのでまずは猿を作成します。何となくそれっぽいかな? というくらいのスカルプトで作成していきます。
STEP 03:小物を作成する
全体のパーツを揃えるために、岩や山などを作成します。ここでもディテールよりもまずはざっくりなバランスを決めることを意識します。