>   >  画龍点睛:Vol. 85 "Light Stratum" 〜実在する渓谷を3DCGで拡張させる〜
Vol. 85 "Light Stratum" 〜実在する渓谷を3DCGで拡張させる〜

Vol. 85 "Light Stratum" 〜実在する渓谷を3DCGで拡張させる〜

STEP4:シーンの作成

▲通常の岩テクスチャをディスプレイスに使用すると細かくなりすぎるので、わざと伸ばして地層が目立つようにしました。

▲左右の壁に適用し、良いカメラアングルを決めます。

▲余計なところは見せないように、暗がりに1灯のライトで雰囲気が出るようにしました。

▲ポリゴンのディテールが足りないときはメッシュスムーズなどで足しますが、重いのでビューではOFFにしておきます。


▲今回、とてもレンダリングが重かったので、V-Rayのデノイズ機能で後からノイズを除去しています。結構な時間短縮ができました。

STEP5:合成作業

▲レンダリングした4K画像をAfter Effects(以下、AE)で読み込みます。基本的に私の作品は全て動かすことを前提に作成しているため、コンポジットもAEになります。

V-Rayを使って、デノイズとグレア、ブルームをかけます。結構、見映えが変わりますね。

▲反射などのエレメントでメリハリを付けて、誇張しておきます。

▲フレア、フォグなどで光や湿気を表現。

▲最後に色調整をして完成させます。

次ページ:
MAX First Step

その他の連載